保育・教育系
学校法人九州聖公学園 認定こども園 久留米天使こども園
教育ではなく、響育であり、 共育でありたいと思っています。
会社案内
久留米市野中町の「久留米天使こども園」は0歳から就学前のお子様をお預かりできる、幼稚園、保育園の垣根を越えた認定子供園です。
モットーは『教育ではなく、響育であり、 共育でありたい』と思っています。「遊び(経験)の中から生きる力を育てる」当園には、「知育」と呼ばれる教材を使った学習の時間や、文字・数・英語を教える活動はありません。
しかし、学習の基となり、「生きる力」となる様々な「経験」と、そのために必要な環境を整え、幼児期にしかできないこと、この時期にこそ必要なものを子ども達に伝えたいと願っています。
募集要項

【正社員】【新卒】【中途採用】
教諭・保育士 若干名
※幼稚園・保育園の希望は相談に応じます
求めている人材

幼児教育の世界には教科書がありません。だから、先生たちが教科書になります。 天使こども園の教科書(先生)に必要なのは、いろいろなことを教えるための知識や技術ではなく、子ども達に一緒に遊ぶことを楽しみ、親しみ、味わうことができる豊かな感性と、子どものようにいろいろなことに興味を持って一生懸命になれる熱量です。まずはそれさえあれば、あとは子ども達と遊んでいるうちに、どんどんページが増えて、きっと素敵な教科書になれるでしょう!
先輩より一言

古舘あやか先生(久留米大学卒業 3年目)
好きなあそびも、苦手なことも、一人ひとりは違うけれど、皆が一緒にいて、それぞれが楽しく遊んでいるのが天使流。天使の色はいろいろです。子どもも、親も、先生たちも、素敵な個性がいっぱいで、多様性を大切にした保育を楽しんでいます。
職場の環境
-
年齢層
低い
高い
-
-
男女の割合
男性
女性
-
-
職場環境
しずか
にぎやか
-
-
専門性
低い
高い
-
-
働きやすさ
低い
高い
-
給与
◇ 173,000円(新卒二種免許)
◇ 180,500円(新卒一種免許)
・賞 与 |正職のみ 年間4.5ヶ月(初年度は3.75ヶ月)
・昇 給 |勤続2年目以降 年1回
・試用期間4ヶ月(4月~7月)※給与は同額支給します。
福利厚生
◇通勤手当
◇住居手当(自宅外通勤者)
◇職務手当(処遇改善・キャリアアップ要件該当者)
◇健康保険(私学共済事業団)
◇労災・雇用保険
◇退職金制度有
勤務時間
◇ 8:00~17:00
※平日と土曜(月1~2回)
※一年単位変形労働時間制
休日・休暇
◇ 日・祝日 土曜日は月2~3回休み 他
◇ 長期休み中に年間10日程度
※勤務時間・休日については基本的なものを挙げていますが、幼稚園と保育園の業務分担 および配置調整によって流動的です。
応募資格
◇幼稚園教諭普通一種・二種免許、保育士資格(取得見込み可)
※基本的に両方共所有していること
勤務地
学校法人九州聖公学園 認定こども園 久留米天使こども園
〒839-0862 福岡県久留米市野中町1279
※電話でのお採用試験に関するお問い合わせは園長 早川まで。